忍者ブログ
ズッコケ三人組 ~ テツボクサーとインド人 ~
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも、火星人です。今日子です。醤油です。三人あわせて弓月です。
興信所に依頼していたログインIDとパスワードがやっと今日届きました。ちっ、使えない興信所め。
とりあえずこの俺が来たからには大丈夫!このブログも今日から火星行きだ!でも面倒なので高田馬場で。

とまあ、冗談はこのくらいにして、私が何を書くのかというと、「まったくタメにならないFERTCG講座」と題しまして、まさにタメにならない考察をつらつらと書いていこうかな、と。
ええ、まったくタメにならないし、正しいという保証もないので、20歳未満の方は保護者の承認を得た上で当てにしないでください。
あと、誤字脱字や意味不明等の苦情はまったく受け付けないのであしからず。

んなわけで第一回。手始めに今回は「必殺」と「炎の支援」の比較考察でも。
まずは簡単に各カードをおさらい。

必殺 消費チップ:2 タイミング:攻撃宣言時
スキル【必殺】を持つユニットの攻撃力の二倍のダメージを与える。

炎の支援 消費チップ:2 タイミング:攻撃・反撃時
対象のユニットが攻撃・反撃で与えるダメージ+1.。
対象のユニットが属性【炎】を持つ場合は与えるダメージ+3。

細かい話は置いておいて、この二つのサプライズの共通点は、消費チップが2であることと、特定の特性を持つユニットの戦闘でのダメージを無条件に大きく増やすということ。それぞれのテキストは違えどかなり似ているサプライズと言っていいでしょう。
とはいえこれだけテキストが違えば当然それぞれに長所短所があります。そこで簡単にテキストを比較して長所と短所を列挙してみましょう。

必殺
○ 一枚のカードで+4点以上のダメージ増加の可能性がある。
× ユニット、装備によって効果に幅がある。
× スキル【必殺】を持っているユニットがいないとただの紙。
× 重ねがけできない。
× 反撃時に使えない。

炎の支援
○ 状況に依らず必ず+3点のダメージ増加が見込める。
○ 属性【炎】を持っているユニットがいなくても最悪ダメージ+1点のカードとして使える。
○ 重ねがけができる。
○ 反撃時に使える。

とまあこんな感じなわけで。はっきり言います。テキストで比較する限りは炎の支援はほぼ完全に必殺より強いです。+3点とダメージ二倍って全然違うように見えて、大して変わらないんですよ。どっちにしてもそれだけダメージ上乗せすれば大概狙ったユニットは落ちますから。
しかし、炎の支援デッキを組むのは必殺デッキを組むよりも遥かに難しいのです。なぜなら、必殺と炎の支援にはテキスト以上にそれぞれのカードが対応しているユニットに決定的な差があるからです。数、性能共に圧倒的に【必殺】持ちの方が有利なのです。
この手の、ある特定の特性を持つユニットを当てにするカードを使ったデッキを作る場合、そのカードがないときも当然考慮に入れなけければいけません。そのカード抜きで勝負できないようなデッキでは、そのカードを引くチャンスそのものがありませんから。だから、そのカードが使えるユニットをそれだけの理由でデッキに投入したりせず、そのカードがないときのユニットの性能もちゃんと鑑みる必要があります。
そこで、属性【炎】持ちユニットを見てみますと、炎の支援の有無に関わらず一定以上の活躍が見込めるユニットはアレンとヴァイダしかいません。ニノも基本スペックに不満がありますがまあいいでしょう。フィルもギリギリ運用できる性能です。しかし、他のユニットは実戦で使うにはかなり苦しい性能です。デュランダルを使うというのも手ではありますが、ユニット+デュランダル+炎の支援とカードを3枚も使うので、メインとして使うのは少々厳しいです。属性【炎】持ちを一定以上集められないなら、炎の支援よりも汎用性や効率が高いカードは他にいくらでもありますから、結果として炎の支援をデッキから抜いた方が強い、という悲しい結果に終わってしまいます。
そんなわけで、必殺と炎の支援を総合的に比較すると、現状は必殺に軍配が上がります。将来的に属性【炎】のユニットが増えていけばその限りではありませんが。(でも封印と烈火で属性【炎】で出てない騎兵はロウエンだけで、あとはドロシーが長弓かレッグリングを持てばあるいは・・・という状況なので、正直将来的にも辛いと言わざるを得ないんですが。)

今回のまとめ。
使用条件が限定されるカードをデッキに投入する場合は、闇雲にユニットを投入せずに、その性能を冷静に見て、そのカードが無くてもちゃんと戦えるかどうかを判断する。

今後もこんな感じで、タメにならない考察を気が向いたら書いていこうかな、と。
今更ながら一応言っておくけど、割とこの講座は初心者向けですよ。
その割に初回から内容が基本的じゃない気がするけど、気のせいです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/24 ライン]
[08/21 土下]
[08/17 ミドリン]
[08/16 土下]
[08/15 satoshi]
プロフィール
HN:
イカ天国
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索